2022年8月にCocoonを使用してこのブログを開設し、約1年がたちました。
一度も他のWordPressテーマに触れたことがないので比較は難しいのですが、実際に1年使ったからこそ伝えたいコトを本音で書き綴りたいと思います。
約1年間使用した2023年7月時点での個人的なレビューですが、テーマのアップデートにあわせて一部修正や追記をすることがあります
実際に1年間Cocoonを使ってみた感想
サーバーの契約もWordPressに触れるのも初めてで、ある程度カタチになるまでは頭から湯気がでそうな時もありましたが、2ヶ月目くらいからは手探りながらカスタマイズ(HTMLとCSSで可能な範囲)にも手を出し、なんやかんやと楽しい1年を過ごせています。
Cocoonの機能、使用感については概ね満足!
私が使用し始めてからの1年間でもいろんな新機能が追加され、無料でもまだまだ進化を止めていないテーマなんだと安心や期待が高まっています。
WordPressのアップデートに対する事前対応や公式フォーラムでのサポート、テーマの継続性強化のためにエックスサーバーへ事業譲渡しつつ開発者のわいひらさんが業務提携されたことからも、長期的に安心・信頼して使用できるテーマだと感じられました。
最初は「しばらく使ってから有料テーマも検討しようかな」とふんわり思っていましたが、特に不満がないどころか無料なのにアレもコレも簡単にできるし、カスタマイズを通してどんどん愛着がわき、最近は装飾機能の進化でますます期待が膨らんだりで「このブログはずっとCocoonでいきたい」と思えています。
ただ私の場合は「趣味として新しいことに挑戦したい」が第一目的のブログ運営なため、記事が進まなくてもカスタマイズに寄り道したり、検索魔な性格ゆえに学ぶこと自体を楽しめたのが大きな満足度につながっている気もしています。
雑記なのでカスタマイズに時間を割いたことさえ記事にできました
無料で高性能!Cocoonの満足ポイント
私が実際にCocoonを使っていて感じた魅力、満足している機能をご紹介します。
順番にもう少し詳しく解説します
Cocoon設定とウィジェットだけでもレイアウトの自由度が高い
「Cocoon設定」ではサイト全体に反映される見た目の設定を簡単に行うことができ「スキン」を選択するだけでもブログとしてすぐに公開できる外観が出来上がります。
(極シンプルにしたい場合やカスタマイズを行う場合はスキンを使用しなくて大丈夫)
さらに「ウィジェット」も活用すると、サイト全体のレイアウトやサイドバーのコンテンツの管理、「投稿記事のこのカテゴリーだけに、この部分にコレを表示したい」など、レイアウトのカスタマイズまで自由に可能です。
ウィジェットをうまく活用すればコードが書けなくても独自性の高いレイアウトができます
管理者画面のチェックツールが便利
他のテーマにも同様の機能があるかもしれませんが、WordPressにログインした状態で自分のサイトを見た時の「管理者画面」設定ができ、ページごとの表示速度チェックや、モバイル表示で不便・不具合がないかのテストも手軽に行うことが可能です。
SEO対策や高速化など、有料テーマに劣らない機能が充実
検索で上位に表示されるために必要なSEO機能や読者がストレスなく閲覧するための高速化(高速表示)機能も充実していて、テーマによってはプラグインを追加しなければ強化できないことまで、Cocoonでは手厚く標準装備されています。
私は定期的に表示速度やモバイル表示のテストも行っていますが、結果は良好。
計画性なくゆるっと運営しているものの検索から訪れてくださる数も徐々に増え、少しずつですが収益も発生しているので「無料のCocoonだからダメだ」と感じたことはありません。
テーマによっては「テーマの乗り換えのしやすさ」を考慮し、あえて標準装備せずにプラグイン使用を薦めている機能もあるようです
(乗り換えずにずっとCocoonならプラグインは比較的少なめで大丈夫)
アクセス解析や広告関連の設定も簡単
Googleのサービスを利用したアクセス解析や広告表示に関する設定も簡単で助かりました。
アドセンスの表示は審査に通過した後になりますが、どの部分にどんな形式の広告を表示したいか、また「この記事には広告を表示したくない」というページごとの設定も簡単に行うことができます。
さらに2023年10月の景品表示法施行に伴い、アフィリエイト広告を利用している場合の「PR表示」も簡単に設定ができるようアップデートされました。
当ブログも広告を表示していますが、見やすさ優先で配置にはこだわっています
ユーザーによる解説記事が豊富で心強い
Cocoonはユーザーによる「設定方法」「カスタマイズ方法」「トラブル対応例」などの記事が豊富なため、悩んでも気軽に検索すればたくさんのヒントに辿り着けます。
HTMLやCSSの知識がなくてもカスタマイズできる、コピペ可能なCSS公開記事もありますよ!
「Cocoon設定とウィジェットだけでもレイアウトの自由度が高い」の部分で紹介したブログもそうなのですが、実際にCocoonを使用しているユーザー目線で解説されているので、とてもわかりやすく参考になります。
Cocoon仲間、先輩方の記事にはいつも感謝です
不具合や要望に対する公式フォーラムのサポート
検索しても解決できなかった不具合やカスタマイズの悩みがある時、Cocoon公式サイトの「フォーラム」にユーザー登録をしたうえで質問を投稿すれば、Cocoon開発者のわいひらさんやユーザーの知識豊富な方からアドバイスをいただくことができます。
対応してくださる方々がどれだけ知識豊富であっても、その問題に対する最善策を少しでも早く見つけてもらうためには「コードを診てもらうための高速化設定解除」や「テーマの環境情報の提示」などが必要です。
質問を投稿する前には「フォーラムご利用の前に」を一読し、フォーラムに記載の質問テンプレートを使用して投稿しましょう。
開発者さんに直接意見が届いたり対応いただけるのは心強いですね
無料でも進化を止めない!嬉しいアップデート
私がCocoonを使用し始めた1年前、記事の装飾については「機能としては多いのに、見た目にこだわった印象ではなかった」ので、これが「有料テーマに比べてダサい」と噂される原因の一つだったかもしれません。
で す が!
最近のCocoonは装飾機能がバリエーション豊かにアップデート!
こんな感じ↑で(文章の背景をストライプにするなど)これまでCSSを追加しないとできなかった装飾もポチっと選択するだけでできるようになったので、WordPress初心者やカスタマイズに興味がない方にとってはとっても助かるアップデートだと思います。
「無料なんだから、これで十分でしょ」ではなく、「無料だけど、もっと便利に、もっとおしゃれに、まだまだ進化するよ!」と感じられて、喜びと期待、安心感がさらに高まりました。
手軽におしゃれな装飾ができると記事を書くのも楽しくなりますね
シンプル?ダサい?Cocoonのデザイン
Cocoonのデザイン面に対して「シンプルで味気ない」「ダサい」という口コミをちらほら見かけますが、私自身はそんなに悪いモノだと思っていません。
結構カスタマイズしているので「デザインに不満があったんだろう」と思われているかもですが、「ダサイからもっとおしゃれに!」というよりも「もっとワクワクしたい」「アイデアを実現したい」「自分だけのブログにしたい」という欲の方が大きいです。
(四半世紀前にHTML入門講座を受けていたためカスタマイズの扉も開きやすかった)
カスタマイズ方法を発信しているブログならデザインにこだわるメリットはとても大きいですが、自分が悩んだ情報を検索した時に訪れた記事で求めるものは情報の信憑性なので、検索から「いかにもCocoonのスキン使用、初期設定そのまま」のブログを訪れた時も「あ!これたぶんCocoonだ」と親近感を持つことはあっても悪印象は持ったことがないです。
(検索で上位に表示されたサイトがCocoon使用なこと、かなり高確率であります)
生活感や親近感を感じられる「暮らしの口コミ情報」や「エッセイ」などは「おしゃれすぎない」ことも好感につながる可能性があるので、カスタマイズに時間をかけずシンプルに発信に専念するのもアリですよね。
「スキン:なし」で極シンプルも良し、気に入ったスキンがあればそれを使うも良し、カスタマイズするも良し、外観にこだわる人にも、こだわらない人にも、運営者次第で印象を変えられるベーシックな空間、それがCocoon。
このテーマのデフォルトスタイルを、あまり凝ったものにしていない1番の理由は、ユーザーさん一人一人が思い思いのカスタマイズをしやすいようにです。
Cocoon公式サイト「Cocoonのデフォルトスタイルをシンプルにしている理由」より
公式サイトでこの言葉を読んだ時、私はとても嬉しい気持ちになりワクワクしました。
有料テーマが「おしゃれなデザインのノート」だとしたら、Cocoonは「真っ白な自由帳」かもしれませんね。
Cocoonと有料テーマで迷っている方へ
私は使えば使うほどCocoonに満足して有料テーマへの憧れが薄らいでいますが、逆に有料テーマへの憧れが高まっていく方がいるのも事実。
「無料で高機能のCocoon」ですが「直感的な操作が得意でおしゃれな有料テーマ」と比較されることが多く、ブログ継続のモチベーションアップを狙ってテーマ移行される方も多いです。
最初に「安くつけたい」だけでCocoonを選んだ場合、テーマに関係がないことでも「無料テーマだからダメなんだ」と思って意欲低下してしまう可能性もありますので、有料テーマで「初期投資したのだから頑張ろう!」もアリだと思います。
私が思う、Cocoonの弱点
「日常的にPCに触れてこなかった方でも簡単に操作できるか」を考えると、もう少し直感的に編集できたほうが早期離脱ユーザーが減る気がします。
(有料テーマによってはその直感的な操作性が最大の魅力なので)
ただこれは今後のアップデートでも改善されそうな予感。
「おしゃれにするためにはHTMLやCSSの勉強が必要」なのもデメリットとして紹介されていることが多いですが、そのままで不満がなければ必要ないし、学び始めてみれば「この学びと実践の機会を与えてくれたCocoonありがとーー!」っという私のような例もあります。
あとは、公式のトップページで最新のアップデート情報がわからないのがちょっと不便かな。
(時々わいひらさんのXやフォーラムをチェックして最新状況を把握しています)
新機能のアピールや各種機能の詳細へも辿り着きにくいので、私は「Cocoonでこんなことできないかな?」って思った時には公式の「サイト内検索」を使うことが多いです。
(機能が追加された時の詳細記事やフォーラムでの過去の質問&回答を見つけられます)
今後「直感的にレイアウトしやすい機能」が向上して公式サイトもリニューアルとかしないかな?
私が思う、有料テーマの魅力
「有料テーマって実際どれくらいすごいんだろう?」と興味があり解説記事などを読ませていただくのですが、「そのテーマだけのメリット」のように紹介されていることでも「それ、Cocoonにもあるよ!?」というモノ、たくさんあります。
独自の装飾ブロック、アフィリエイト対応リンクボタン、吹き出し、目次、広告の表示設定、関連記事の自動表示、SEO対策、高速化など、Cocoonにも十分な機能が装備されています。
また、WordPressアップデートに対する事前対応や不具合に対しても迅速にサポートされている印象です。
例えば有料でも大人気のテーマ「SWELL」の場合、細部にまでこだわったキレイなデザインが魅力なのですが、私が公式サイトやユーザーさんの解説記事を見ていて「なるほど!これはめちゃくちゃ羨ましい!!」と感じた点の第一位は「操作性」です。
Cocoonでも印象的なトップページにカスタマイズされているサイトは増えていますし、独自ブロックの種類や「やればできること」については大差がないかもしれません。
でも「誰でも簡単に感じる操作性」については残念ながらまだ少し差がある気がするのです。
(実際に使ったことはないので、解説動画などを見た感想です)
ぱっと見でおしゃれな印象を与えるだけでなく、そう見せるために手間をかけさせない、全くコードに触れたことがない初心者でも独自のレイアウトを可能にするための操作性とセンスを提供し、悩んだり作業する時間を短縮させてくれる、それが有料テーマの素晴らしいメリットだと思います。
ちなみに「SWELL」は公式サイトがとても見やすく「百聞は一見にしかず!な動画」もとても魅力的で、私もワクワクしました。
Cocoonも装飾に関する機能が進化しているので、新機能をこまめにチェックしつつ、できる範囲でCSSなどの勉強もすれば「有料テーマに引けを取らないおしゃれなブログ」を目指すことはできます。
私がCocoonをおすすめしたい人
私が目にしたWordPressテーマの解説記事では、Cocoonのことを「テーマにお金をかけたくない方」「デザインにこだわらない方」へのおすすめとして書かれていることが多かったです。
それはそれで納得ですが、私は自分自身を「Cocoonで満足している人」として分析したうえで「ブログを育てる過程こそ楽しみたい方」にCocoonをおすすめしたいです。
サーバー契約前にCocoonを体験する方法
WordPressのブログは収益化を目的に始める方も多いですが、「サーバー代 + 有料テーマ代」を回収できないないまま挫折される確率も高いようです。
そんなふうに貴重なお金と時間を無駄したくない!という場合、まず「ローカル環境」でWordPressを体験してみるのはいかがでしょうか。
サーバーを契約しなくても個人のパソコン内に構築した環境にWordPressをインストールできるので、完全無料でCocoonを使いながら「自分のブログに対する適性」や「Cocoonで満足できるか、有料テーマが欲しくなるか」試すことができます。
これからも使いたい!Cocoonは愛着のわくテーマです
私は1年前、サーバーを契約するのと同時にCocoonを導入しました。
「無料でも高性能って書いてあるし、たくさん使われている有名なテーマぽいから、しばらく試しながら有料テーマも調べてみよう」という気持ちだったのに、今ではとても愛着がわいています。
1年の使用期間でも進化を実感でき、今後の操作性向上にも期待が高まる今日この頃。
「初期費用をかけず、コスパ良くブログを運営したい」という方はもちろん、私のように「多少時間がかかっても勉強や工夫をして独自のモノに育てる、その過程も楽しみたい」と思えそうな方はぜひ、Cocoonを試してみてください。
カスタマイズに関する勉強も含めて、Cocoonにしてよかった!
koikenoteでは、これからもCocoonを使い続ける予定です。
\ この記事へのコメント /
こんにちは。いつも拝見しております。私もCocoonを使ってブログを書いているので、記事にとても共感しております。無料とは思えない機能豊富さ、更新の速さ、とても助かりますよね。SEO対策もされており、Cocoonによって初期費用を押さえられたことで、収益化につながりました。
こいけさんのようなワクワクするサイトに出会えたのも、またCocoonならではだと思います。これからも楽しみにしております。
ななみさん、いつも見てくださってありがとうございます。
同じCocoonユーザーの方に共感コメントいただけてとっても嬉しいです。
初期費用を抑えて収益化、理想的ですね!
「無料だからどうせ……」と思い込まず、趣味としても、収益化メディアとしても、テーマの個性や機能を理解・活用してブログと共に成長したいと思っています。
これからも自分自身、できれば読者さんにもワクワクしてもらえるよう励みます!
今後ともよろしくお願いします☺︎
こいけさん、いつもお世話になっています。あめやみやです!
cocoon愛が溢れる記事に、読んでいてとても共感できました。私も自分の持ち物は自分色に染めたい派なので、これからもブログテーマはcocoonで、ゆっくり育てていこうと思います。
こいけさんほど緻密で丁寧なカスタマイズに辿り着くには、がさつな私では遠い道のりですが、これからもカスタマイズを語り合わせてください!
あめやみやさん、いつもありがとうございます。
Cocoon愛こぼれてましたか!?共感いただけてとても嬉しいです。
持ち物を自分色に染めたい!それです!一点ものやエイジングを楽しむものが好きです。
私も大雑把で面倒くさがりでデスクトップや部屋は散らかってますが、CSSは「混ぜるな危険」扱いで整理したいですね。
今後ともよろしくお願いします☺︎
初めまして。pamyです。ブログ見ましたがcocoonの魅力がしっかりと書かれてて読みやすいです!
私もcocoonを利用しています。
Pamyさん、はじめまして、ありがとうございます!
Cocoonの現在進行形ユーザーさんに共感してもらえるの、とても嬉しく心強いです。
読みやすさも心がけながら、もっともっとCocoonを楽しんでいきたいと思います☺︎
初めまして。
今月頭にcocoonでブログを開設した新米ブロガーです。
色々と調べていると、テーマに関して、有料テーマのほうがよかったのでは?乗り換えるなら記事数の少ない今なのでは?
と、めちゃくちゃ不安になり、色々と調べていた際にこのブログを拝見しました。
有料テーマの利点を書いた記事は山のようにありましたが、
cocoonの利点については、どの記事でも料金が無料といったことや、「無料の割には」高性能といった記事がほとんどでした。
cocoon独自の利点といったところに関して触れている記事はあまり見かけない印象でした。
そんな中、この記事の内容にとても共感出来ました。ようやく見つけた!こういう記事を探してた!と。
「ブログを育てる過程こそ楽しみたい方」
「多少時間がかかっても勉強や工夫をして独自のモノに育てる、その過程も楽しみたい」
やっぱりこういう人いた!
自分もまさにこんな感じだなぁと思いました。
同時に、今後もcocoonで続けていこうと決心しました。ありがとうございます。
みみさん、はじめまして☺︎
有料テーマへのおすすめ意見が多すぎて不安になる気持ち、とてもわかります!
まさにそんな方に読んでもらいたくて書いた記事なので、「こういう記事を探してた」って言葉が本当に嬉しいです!
私はCocoonの良さや可能性を使い続けるほどに実感しています。
他のテーマの素敵なところも参考にしつつ、Cocoonの機能を発掘したり、自分なりの工夫を試すのはわくわくします。
コメントから、きっとみみさんも「Cocoon向き」な方だと感じるので、これからもCocoonと共に、お互いに楽しみながら進化したいですね☺︎
嬉しい感想をありがとうございました。