koikenote-loading
広告あり

おしゃれな電動車椅子WHILLと簡易車椅子の併用で高齢者のQOLが向上!

wheelchair
記事内に広告が含まれています

現在「要介護2」の母は2台の車いすを使い分けています。

ひとつは亡くなった父のために数年前購入した折り畳み式の簡易車椅子、そしてもう一つは介護保険適用でレンタルしている次世代型電動車椅子「WHILL Model C2」です。

この2つの車椅子が運転免許証を返納した母のQOL(生活の質)を格段に向上させてくれたのでご紹介したいと思います。

このような方におすすめしたい記事です
  • 足腰の弱い家族がいる方
  • 自分自身の歩行や運転能力に不安を感じるが自立した生活をおくりたい方
  • 電動車椅子に興味があるものの費用を心配している方
  • シルバーカーや一般的な車椅子のデザインに抵抗がある方
  • 高齢家族が免許を返納してくれず代替え案を提案したい方
スポンサーリンク

運転免許返納後の高齢者におすすめしたい!次世代型電動車椅子

車の運転が大好きだった母ですが、脳梗塞で後遺症を患い要介護となったために止むを得ず運転免許証を返納しました。

落ち込む姿を見て何かテンションがあがるものはないかと考えた時、私の頭に思い浮かんだのが数年前にネットニュースで見た次世代型車椅子。

好奇心旺盛な性格で簡単スマホもなんとか使えていた母なので、おしゃれで簡単に操作可能な電動車椅子があると知ったら絶対気にいると思ったのです。

ぜひ見てもらいたい公式動画

WHILLの公式サイトからとりあえず試乗を申し込もうか検討していた時、お世話になっている介護レンタル業者さんのパンフレットでもWHILLを発見!すぐにケアマネさんに相談しました。

介護レンタルに必要な診断条件もクリアして新たな愛車を得た要介護2の母、今ではごきげんに乗りこなしております。
(介護レンタル型は動画内で紹介されているリモコン機能はありません)

1人でも自由に動けることが大きな自信になったらしく、天気の良い日には目的もなく近所をドライブしたり、最寄りのスーパーまで買い物に行ったり、とにかく外に出ることが増えました。
(座席下に荷物スペースがあるので、店員さんの協力でお米を買ってきたことも!)

左手側の操作ボタン(速度調整など)
右手側の操縦レバー
座席下の荷物スペース

要介護でなくても「運転することが好き」「車がないと不便」を理由に運転免許証の返納を渋る高齢ご家族への代替え案としてもぜひおすすめしたい乗り物です。

私も母に説明するために少し運転してみましたが、直感操作で動けるのが楽しく、安定した乗り心地に大感動でした。

私も年をとったらWHILLに乗りたい!
(なんなら今でも乗りたいくらい)

WHILL Model C2

今の母にとって完全に「自慢の愛車」となっている「WHILL Model C2」はとってもおしゃれ。

最近は空港などでも貸し出しされているので気になっていた方がいらっしゃるかもしれませんね。

高齢者向けのデザインを嫌がる方でも「お!?」と気になるスタイリッシュなデザイン。

スマート家電やスマホを使える方なら興味を持ってもらえると思います。

コンパクトなのに段差にも強く、凸凹道や坂道でも安定してスイスイ移動が可能。

移動がラク!楽しい!と感じることで行動範囲が広がり、人と関わる機会も増やしてくれます。

バッテリーは重いので高齢者には少し運び辛いですが一般的な家庭のコンセントで充電可能。
(フル充電で約18km走行可能)

我が家では屋根付きのガレージに駐車していますが、念のための防犯とバッテリー部分の雨よけ対策として自転車用のワイヤー鍵と大きめのレジャーシートを使っています。

多くの方に知って欲しい
次世代型車椅子 WHILL Model C2の魅力
  • スタイリッシュなデザイン
  • ほとんど片手で直感的に操作できる
  • コンパクトなのに段差に強く凸凹道でも乗り心地が良い
  • レンタルでも利用できる
  • 工具不要で分解・組み立てが可能なので軽自動車でも運ぶことができる
    (それなりの重さがあるので体力のある家族の協力が必要)
\ブラックフライデー開催中/
Amazonで探す
\LYPプレミアムで毎日お得/
Yahooショッピングで探す

月額約2,700円で介護レンタルも可能

高価なモノなのにみなさんに紹介したいと思った一番の理由が「レンタルが可能」なこと。

WHILL Model C2 ならば月額14,800円(非課税、送料別)のレンタルプランがあり、なんと!条件に当てはまれば月額約2,700円で「介護レンタル」も可能なのです。

経済的にかなりキビシイ我が家も介護レンタルなのですが、月に一度は担当の方がメンテナンスに来てくださり、走行距離や部品の消耗具合を見てもらえるので安心して使用できています。

介護レンタルには「要介護2以上で医師・ケアマネージャーの同意を得られる場合」など条件がありますので、興味をもたれた方は最寄りの取扱店、担当のケアマネさんや介護レンタル業者さんへお問い合わせください。

\ 介護レンタルについての詳細 /

「補装具費支給制度」での購入も可能

身体障害や難病を抱えた方の場合、市区町村窓口で「補装具費支給制度」の申請を行うことで購入費用の一部または全部が支給される可能性があるらしいです。

支給対象かどうかの判定が必要となりますので、興味をもたれた方は公式サイトをご確認ください。
実際に制度を利用して購入された方の事例も読むことができます。

\ 簡単チェック&資料をダウンロード /

折り畳み式の簡易車椅子

電動車椅子に比べれば乗り心地は良くないですが、我が家で「これは買っておいてよかった!」と満足しているのが折り畳み式の簡易車椅子です。

多くの公共施設・商業施設などでは車椅子の貸し出しがありますが、重くて大きいので押してあげる側として慣れるまで扱いが難しいのです。

簡易車椅子はコンパクトで小回りがきくので、人の行き来が多い屋内でも周囲に迷惑をかけずスイスイ移動しやすく、空いた席がないところでも座ったまま待機できるのでかなり便利。

病院で検査のハシゴのため移動が多い時など、めちゃくちゃ助かりますよ!

実際に使用して感じたこと
折り畳み式車椅子のメリット
  • 車椅子の中では比較的お手頃価格
  • コンパクトなので狭い施設内でも動きやすく周囲の人へも迷惑をかけにくい
  • 車に乗せやすく、一緒に出かける範囲が広がる
  • 軽量のため高齢の家族や女性でも扱いやすい
  • 混み合った施設で空席がなくても座っていられる
  • 扱いやすいので普段介護している人以外にも移動を助けてもらいやすい
折り畳み式車椅子のデメリット
  • 振動しやすく長時間の乗り心地は良くない
    (クッションを敷いての使用がおすすめ)
  • 座席幅が狭めなので体格の大きな方には向いていない
    (耐荷重約75kg)

お出かけ目的に合わせたおすすめの使い分け

WHILLの使用がおすすめ
  • 慣れた道や広い施設を一人で自由に移動したい時
  • 通路の広い大型店舗での買い物
    (目安としてはショッピングカートが大型のところ)
  • 分解や組み立てに慣れた家族と車で旅行
簡易車椅子の使用がおすすめ
  • 病院への通院
    (駐車場と建物間の移動から使え、コンパクトなので人が行き交う廊下もスムーズに移動できる、さらに待合席に空きがなくても座っていられるので一番おすすめ)
  • 身内の法事・屋外の法要
  • 通路の狭い店舗での買い物

電動車椅子と簡易車椅子の併用でより快適な日々を

電動車椅子WHILL

我が家の母はWHILL Model C2折り畳み式簡易車椅子の使い分けで行動範囲が広がり、明るさを取り戻しました。

いつまでも自分の足で自由に行動できるのが理想ですが、いつかそれが難しい時が来たら、いつか家族にそんな日が来たら、こういった車椅子の利用も検討してみてください。

折り畳み式簡易車椅子は父の日や母の日、敬老の日のプレゼントにもおすすめです。

高齢化社会に合わせて、こんな車椅子にも対応した賃貸物件が増えて欲しいな

\ この記事へのコメント /

スポンサーリンク