暮らしのヒント 無印のサニタリーボックスにはダイソーのロール式ゴミ袋がぴったり! サニタリーボックスに携帯用のロール式ゴミ袋をセットしてみたらサイズがぴったり!ゴミ捨て時の袋交換もとても快適になりました。 2024.03.20 暮らしのヒント
おすすめアイテム スーパーより安い!?食べきりサイズで美味しいダイソーのおやつ(随時更新) スーパーよりもちょっと安く、食べ切りやすいパッケージが嬉しい、私がダイソーで買っている美味しい「おやつ」をご紹介します。 2024.03.16 おすすめアイテム
雑記あれこれ 素材画像を地味に手直ししました かなしいニュースが重なったりいろいろ考える時期なのもあり、すこし気持ちが低迷中。ブログも下書きを増殖させる一方で公開には至らず、ここ数日はまた地味で自己満足な作... 2024.03.15 雑記あれこれ
おすすめアイテム 年賀状やカードの処分におすすめ!静音のマイクロカットシュレッダー 年賀状などの厚紙やクレジットカード、CDやDVDの処分にも対応、しかも静音なマイクロカットシュレッダーをご紹介します。 2024.02.24 おすすめアイテム
おすすめアイテム 検便を水没で失敗しない!流せる「楽流カップ」詰まらせない使用方法 健康診断の検便キットに採便シートが入っていなかったので購入した「楽流カップ」がとても使いやすかったのでご紹介します。 2024.02.20 おすすめアイテム
暮らしのヒント 女性の賃貸一人暮らしで引越しの挨拶は不要?手土産と手紙での挨拶例 一人暮らしでも引越しの挨拶をしておいた方が良い場合もあるので、その例と相手別におすすめの手土産をご紹介します。 2024.02.15 暮らしのヒント
雑記あれこれ Xiaomiスマートバンド8でカスタムの画像が変更できない時の対処法 カスタム文字盤のPhoto displayに好きな画像を使いたいのに、アプリの画面内に編集ツールが見当たらないという方へ。 2024.01.30 雑記あれこれ
おすすめアイテム アナログ風もあるよ!Xiaomiスマートバンド8おすすめ文字盤 Xiaomiのスマートバンドを買い替えたらおしゃれな文字盤デザインが増えていたので、個人的なおすすめを写真でご紹介します。 2024.01.28 おすすめアイテム