ラングドシャクッキーが好きな方!さらに、チーズも好きな方!
「東京ミルクチーズ工場」はご存知ですか?
今回は、私が見かけるたびにリピート購入している大好きなお菓子のご紹介です。
デパートの催事やネット通販でも購入できるので、近くで店舗を見かけないなーって方もぜひ覚えてもらえると嬉しいです。
常温OK(直射日光や高温多湿はNG)で日持ちもするので、帰省の手土産にもおすすめです。
チーズを使用しているのでアレルギーの方にはNGですが、お酒にも合うらしくプレゼントしても大好評です!
「東京ミルクチーズ工場」とは
東京ミルクチーズ工場は、「新しい材料の組み合わせを考え、驚きとおいしいお菓子を提供する創造性あふれる工場」をコンセプトに、厳選したミルクと良質のチーズを使った商品を提供しているスイーツブランドです。
関東エリアには複数の常設店があり、各地のデパートでも催事出店をされているので、「あ!あの牛のマークのスイーツ?」と覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんね。
見つけたら必ず買っている定番の味「ソルト&カマンベールクッキー」
東京ミルクチーズ工場の商品の中で私が何度もリピート購入しているのが、定番の「ソルト&カマンベールクッキー」です。
自宅用や「ちょっとお礼」には、この10枚入りを購入しています。
クラフト素材でしっかりとした引き出し式の紙箱に入っています。
一度に食べきらなくても良く、分けやすいのも嬉しい個包装。
余談ですが、この紙箱がしっかりしていてかわいいので、私は引き出しの中の文房具整理に再利用しています
「ソルト&カマンベールクッキー」は東京ミルクチーズ工場の定番であり、人気No.1商品。
新鮮な北海道産の牛乳とフランス産の塩を使用した生地で、カマンベールチーズのチョコレートをサンドしたラングドシャタイプのクッキーです。
チーズの風味と塩気がしっかり効いていて、クセになる美味しさ!
甘さは控えめで、お子様よりは大人が好む味だと思います。
サクサク食感でたくさん食べたくなるのですが、味が濃厚なので1枚だけでも満足度が高いです。
私は飲めないのですが「お酒にも合う」らしく、友人宅への手土産やホワイトデーのお返しなどにもおすすめ。
とても美味しいのを口が覚えてしまったので、見かけると買わずにはいられないっ
季節限定の味も美味しい「東京ミルクチーズ工場」
「東京ミルクチーズ工場」では、ご紹介した「ソルト&カマンベールクッキー」など通年販売の商品以外に「季節限定」の味も発売されています。
秋限定の「マロン&マスカルポーネクッキー」も美味!
「秋限定」で9月に新発売された「マロン&マスカルポーネクッキー」も試食して美味しかったので、一箱購入しました。
パッケージは「ソルト&カマンベールクッキー」と同サイズで、色違いになっています。
クッキーの見た目は「ソルト&カマンベールクッキー」とほとんど違いがありません。
が、食べると味は全然違う!びっくり。
こちらの生地にはイタリア産の栗を使用したパウダーが練り込まれているそうで、ちゃんと栗の風味がします。
中のチョコレートはマスカルポーネチーズを使用していてやさしい甘さ。
こちらもサクサク食感でとても美味しいです。
在庫がなくなると次に出会えるのはまた来年の秋なのかな?
これまでに販売された季節限定商品
春限定 | ●ストロベリー&マスカルポーネクッキー |
夏限定 | ●ソルト&レモンクッキー ●レモン&クリームチーズクッキー ●バニラ&マスカルポーネクッキー |
秋限定 | ●ポルチーニ&ゴーダクッキー ●白トリュフ&モッツァレラクッキー ●トリュフ&チェダークッキー ●マロン&マスカルポーネクッキー |
冬限定 | ●ショコラ&マスカルポーネクッキー |
贈り物にぴったり!定番商品の詰め合わせ
東京ミルクチーズ工場の定番クッキー「ソルト&カマンベールクッキー」と「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」を詰め合わせたものも販売されています。
10枚入りは紙箱のままの販売ですが、「詰め合わせ」はおしゃれな包装紙で包んだ状態で売られているので贈り物にぴったりですね。
「シュクレイ楽天市場店」ではお渡し用の紙袋や短冊のし、メッセージカードも付けてもらえます。
「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」も食べたことがあるのですが、美味しいです!
「東京ミルクチーズ工場」の手提げ袋
ブランド名のミルクやチーズを連想させる、牛のデザインがおしゃれな手提げ袋です。
店頭で10枚入りを2箱購入した際は、まとめて紙袋に入れつつ、お渡し用袋も付けてもらえました。
(通販の場合は紙袋がもらえます)
「東京ミルクチーズ工場」の購入方法
「東京ミルクチーズ工場」の商品は、直営店や期間限定出店、ネット通販で購入が可能です。
店舗での購入
関東エリア(グランスタ東京や東京ソラマチ、羽田空港、ルミネ、アトレなど)に直営店があるほか、各地の空港(免税店)やサービスエリアなどにも出店されています。
全国のデパートなどで期間限定の出店もありますので、店頭で購入したい方は「東京ミルクチーズ工場」公式サイトをご確認ください。
ネット通販での購入(一番おすすめはシュクレイ楽天市場店)
お近くに店舗がない場合でも、直営の「シュクレイオンラインストア」や「シュクレイ楽天市場店」で購入できます。
楽天市場店だと「39ショップ」なので送料無料になりやすく、もちろん楽天ポイントも使える&たまるのでお得!
シュクレイが運営する他のスイーツブランド商品も一緒に購入できるので、ポイントがたまりやすい「お買い物マラソン」などのタイミングでまとめ買いもおすすめです。
(バターバトラー、ザ・メープルマニアもおすすめ)
注文時に「手提げ袋の有無」を選択すれば無料で袋もつけてもらえるので、プレゼントや手土産としても利用できて助かります。
常温OKで日持ちするから手土産にもおすすめ
東京ミルクチーズ工場のラングドシャクッキーは常温保管OK(直射日光や高温多湿はNG)で日持ちもするので、お呼ばれや帰省の手土産にもおすすめです。
運営会社シュクレイの楽天市場店では「賞味期限が60日以上あるものを出荷」されているので、お渡し用に安心して購入できますよ。
10枚入りから購入できるので、自分用の「ちょっとご褒美おやつ」にもぜひどうぞ。
10枚入りを味違いで購入して家族で楽しむのも良いですよ
\ この記事へのコメント /