手汗が気になって握手ができなかったり、恥ずかしい思いをしたり、生活に支障を感じたことはありませんか?
実は私も長年そんな汗に悩まされ、書類作業で紙がふやけたりして本当に困っていました。
でも、そんな悩みを軽減できる、自宅で好きな時間にケアできる方法があるんです。
この記事では、私自身の体験をもとに、電流を使って過剰発汗を抑える「自宅用イオントフォレーシス装置」の効果や入手方法をご紹介します。
私自身、これを使い始めてから汗の悩みがずいぶん楽になったので、同じ悩みを抱える方が少しでも快適に過ごせるように、お役に立てたら嬉しいです。
今すぐAmazonや楽天で購入できるイオントフォレーシス治療器をチェックする

通院すると保険適用でも受けられる治療法ですが、自宅で好きな時間にケアできるのは便利です!
手足の過剰発汗を抑える「イオントフォレーシス療法」
「イオントフォレーシス」は手のひらや足の裏の多汗症に対する治療のひとつで、皮膚科では保険も適用されます。
汗の多い手のひら、足のうらを水道水の入った容器の中に浸し、10~20mAの直流電流を流す方法です。電極の上にガーゼやスポンジを乗せ、手のひらを密着させ手足が水に沈んでしまわない程度に水道水を入れます。1回20-30分の通電を8~12回行うと汗の量が減ってきます。治療効果を維持するためにはその後も1週間に1~2回行ったほうが良いでしょう。
日本皮膚科学会「皮膚科Q&A」より

その汗、「イオントフォレーシス」で減らせるかもしれません
実際に使っています!私が感じたイオントフォレーシスの効果と副作用
私は皮膚科の通院ではなく、十数年前に個人輸入した自宅用のイオントフォレーシス装置「ドライオニック」を使用しています。



家で見逃し配信のドラマなどを見ながら使っています
私の場合、冬は手汗の量が減るので緊張性の汗が心配な時には汗腺を塞ぐ「塗るタイプの制汗剤」を使用。
春になり最高気温が30度に近づく日が増えだすと、いよいよ本番とばかりに「ドライオニック」を取り出します。
効果を実感できるまでは数日間続けて使用しないといけないので、手のひらがキラキラ気になり始めたら使用を開始し、効果を実感できてからも秋口までは週に1度ほど使って効果を維持しています。
電流の強さは自分で調整できるので、テレビ番組の罰ゲームのような悶える痛さに耐える必要はありません。
ただ弱めの設定で何も感じないとちゃんと電流が通っているのか、効果がでるのか不安になるので、自分が耐えられる範囲でしっかりピリピリ感じる強さで使っています。
使用後はちょっと肌がつっぱるように感じたり、毎回ではありませんが小さな水疱のようなものができたり手湿疹のような痒みを感じることがあります。
だんだん効いてくるというよりは何日目かに急に「効いた!」って感じです。
(半年以上ぶりに使う時は6日くらい連続で使用すると効果が出ています)
効果の持続中も指先がしっとりしたり緊張性の汗は止めきれない感はありますが、手のひらや足の裏に熱を感じて「汗をかいている感覚」があるのに実際は濡れていないことが多いです。
皮膚の内側で汗を抑え込んでいる感じで、日常生活への支障や精神的ストレスが減るので夏の汗対策には欠かせない存在となりました。

時々感じる副作用的な指の痒さも、汗を抑えているためだと思うと我慢できるレベルです
通院と自宅用イオントフォレーシス装置の購入、どっちがおすすめ?
イオントフォレーシスは保険適用される治療(3割負担で1回660円)ですが、残念ながら現在すべての医療機関で行われているものではありません。
しかも効果を実感できるまでに10回ほど、その後も効果を持続させるには週1、2回通院しなければいけないので、無理なく通える皮膚科を探す必要があります。
保険適用(3割負担)で効果が出るまで10回通ったとして、イオントフォレーシスだけで6600円。
その後も効果持続のために通院することを考えると……夏の間だけでも結構な出費になりますね。
対する「自宅用イオントフォレーシス機器」のお値段は、低価格のもので約3万円、高価なものだと10万円以上。
あら、結局どっちでも結構高い……。
ただ治療は1回30分ほど(両手足なら1時間とか)かかるので、通院費だけでなく時間的な負担も考えると私は自宅で好きな時に使える機器の導入がおすすめです。

暑い季節だけでも3年以上使うなら自宅用を購入がおトクかも
自宅用イオントフォレーシス装置、どこで買える?
家電専門店で探しても見かけない「自宅用のイオントフォレーシス装置」ですが、ネット通販で購入が可能です。
海外のメーカーサイトから直接購入(個人輸入)できるモノもありますが、私自身が無事に受け取れるまで「本当にちゃんと届く?カード情報悪用されたりしない??」とかなり心配だった経験があるので、この記事ではAmazonや楽天市場などを介して注文できるモノをご紹介します。
使い慣れたサイトでしっかり注意事項や口コミを確認してから注文できるのは安心感があるので、手足の過剰な汗にお悩みの方はぜひチェックしてみてください。
馴染みのあるAmazonや楽天から購入できるイオントフォレーシス治療器をチェックする
皮膚科で相談される場合は海外製品で日本語サイトからも購入可能な「Saalio(サーリオ)」をお勧めされるかもしれませんが、10万円以上と高価なため、もう少し手が届きやすいものをピックアップしています。

「ドライオニック」は現在も海外の公式サイトから個人輸入するしかないので、今回は具体的なご案内を避けます(カタカナ検索の結果は怪しいサイトが多いので気をつけてください)
今おすすめの自宅用イオントフォレーシス装置
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングを通じて購入できる自宅用のイオントフォレーシス装置をご紹介します。
汗切丸 | 汗切丸Ⅱ | ダーマドライ | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
製造国 | 日本 | 日本 | カナダ |
対応部位 | 手・足 | 手・足 | 手・足・脇 |
給電タイプ | 乾電池 | 充電式 | コンセント |
返品保証 | 45日 | 60日 | 100日 |
販売サイト と レビュー |
Amazon
— 楽天 — Yahoo |
Amazon
— 楽天 — Yahoo |
楽天
|

私自身、長年使っている「ドライオニック」の寿命がきた時に買い替えを検討するためブックマークしています
汗切丸(あせきりまる)

「汗切丸」は京都発のイオントフォレーシス装置で、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングから購入可能です。
2024年6月現在で3つのモデルがあり、安いものは2万円台から、より使いやすく改良された最新モデルも海外製品より安い4万円台で購入できます。
しかも楽天市場でのレビューに対する返答によると「45日間の返品保障」があり、期間内なら理由を問わずに全額返金可能とのこと。
私はネット通販を利用する際に「高評価の口コミ」よりも「評価の低い口コミ」に注目するので、こうして低評価のコメントにも丁寧に説明されているのは好印象でした。
(返品率と返品の方法についても述べられていました)
日本の会社が開発しているので不安なことがあっても問い合わせしやすく、発送が早いのも嬉しいですね。
動画を見た感じ、使い方や日頃のお手入れも簡単そうです。


効果に感動のクチコミが多いし、日本製で海外製品よりも手の届きやすい価格だから注目しています!
Dermadry(ダーマドライ)

「ダーマドライ」はカナダ発のイオントフォレーシス装置で、楽天市場から購入が可能。
海外からの発送ですが追跡が可能で、日本語の説明書もついているそうです。
汗切丸よりも数万円高いんですが、こちらは手足だけでなく脇にも使えるのが嬉しいポイント。
ただ注文手続きは楽天市場を介すものの個人輸入扱いになるため届くまで最大4週間程度かかる可能性があり、受け取り時には関税、通関手数料、消費税が別途請求されるのでご留意ください。
(基本的には10日以内に届くことが多いようです)
2024年6月現在7万円台なので決してお手頃価格ではないですが、よく考えたら脱毛器や美顔器より安かったりします。
お客様満足保証期間が設けられていて、受け取りから100日間以内は全額返金が可能とのことです。


お近くの皮膚科でイオントフォレーシスを試せる場合は効果を実感できてから購入を検討されても良いと思います
今「汗のせい」で何かを諦めようとしている人へ

私自身、長年イオントフォレーシスをしていても多汗症が「完治」したわけではありません。
おそらく年齢的なこともあり、手足以外からも増えた汗に今も悩んでいます。
それでも、手汗のせいで仕事を辞めるべきかと悩んだほどのストレスからは救われました。
汗を完全に止めるのはとても難しいことですが、軽減できるだけでも気持ちと暮らしは向上します。
もしあなたが今「汗のせい」で何かを諦めようとしているなら、その前にぜひイオントフォレーシスを試してみてほしいです。
こういった装置が存在すること、保険適応で治療が受けられること、個人差があるのでもしあなたに効果が出にくかったとしても、同じ悩みを持つ人がたくさん存在することを覚えておいてください。
できれば人に気づかれたくない、打ち明けにくい汗の悩みですが、同じように悩んできた方が少しでも快適な日常をおくるための参考になれたら良いなと思い、なにより「悩んでいる人がここにもいるからね!」と伝えたくて、ご紹介しました。


汗に悩んでも、汗に支配されない人生をおくりたいですね
\ この記事へのコメント /