koikenote-loading
広告あり

家賃でもらえるVポイントがアプリの履歴で表示されない時の確認方法

スマホを持って笑顔の人
記事内に広告が含まれています

Vポイント付きアプラス家賃サービス(旧名称:Tポイント付きアプラス家賃サービス)を利用しているのに、家賃が引き落としされても「Vポイントアプリの履歴で家賃分のポイントが見当たらない!」と困っていませんか?

私自身「Tポイント付きアプラス家賃サービス」で契約したのに、いつからかアプリのポイント履歴にそれらしきモノが表示されなくなり、不安に感じていました。

面倒だけど問い合わせした方が良いかなーと思っていたところ、ついに「家賃の支払いで獲得したVポイントの確認方法」がわかったので、ご紹介します。

私と同じように「家賃のポイントが確認できない!」と焦った方は試してみてください

スポンサーリンク

「Vポイント付きアプラス家賃サービス」について

画像引用元:Vポイント サイト

部屋の契約をした時に「Vポイントがもらえる」って聞いた気がするけれど、具体的にどんなサービスだったかな?という方に向けて簡単におさらいします。

「Vポイント付きアプラス家賃サービス」は、SBI新生銀行グループの信販会社「アプラス」による不動産管理会社と入居者の双方にメリットがある家賃サービスです。

入居者としては「連帯保証人をつけずに契約が可能」「口座振替での支払いだから手間がかからない」という利点がありますが、一番嬉しいのは「家賃の支払いでVポイントが貯まる」こと!

サービス取扱い店舗で賃貸契約をする際、契約書にV会員番号(旧名称:Tカード番号)を記入しておくと、毎月の家賃総額(共益費・管理費・駐車場代等含)の200円につき1ポイントがもらえます
※契約書提出の時点で記入できていなければ、後から伝えても無効とのこと。

家賃が引き落としされた後、Vポイントを獲得できるタイミング

「Vポイント付きアプラス家賃サービス」を利用した家賃の引き落とし後、翌月の17日頃にポイントがもらえます!
(付与のタイミングはシステムの都合で前後する可能性があるそうです)

Vポイントアプリから家賃で獲得したポイント履歴を確認する方法

家賃引き落としの翌月17日を過ぎてから「Vポイント」のアプリで確認します。

\まだの方はインストール/
Vポイントアプリ(旧名称:Tポイントアプリ)

Vポイントアプリ(旧名称:Tポイントアプリ)

CCCMKホールディングス無料posted withアプリーチ

アプリで家賃分のポイントを確認する方法
  • STEP-1
    Vポイント(旧名称:Tポイント)のアプリ「ホーム」で「ポイント履歴」をタップ

    17日のあたりに家賃分のぽいんとが表示されていないかチェック

  • STEP-2
    家賃分の獲得ポイントが見当たらない場合、スクロールして「もっと見る」をタップ

    「利用日順」でスクロールしてもやっぱり見当たらない!?

  • STEP-3
    ポイント履歴を「反映日順」に変更する

    これで17日のあたりに家賃分のポイントが表示されました!

私の場合は契約した当時のサービス名称「アプラス Tポイント付きアプラス家賃サービス」としてポイントが付いています

考察)家賃分のVポイントがアプリの履歴で表示されなかった原因

どうやら「利用日」は毎月の家賃引き落とし日やポイント付与日ではなく、サービスの契約時に1度だけ登録されるようです。

利用日順で「もっと見る」を繰り返しながらひたすらスクロールすると、何年も前の入居した頃の日付でポイント獲得履歴が大量に連なって表示されました。

「反映日順」にするとポイントが付与された日付順の表示になるので、毎月の17日あたりに家賃分のポイントが確認できます。

家賃の引き落とし日が利用日だと思い込んでた

スポンサーリンク

Vポイントの獲得履歴が見当たらない場合は「反映日順」表示もチェック

家賃の支払いでもらえるポイントは「Vポイント」アプリのポイント履歴を「反映日順」で表示すると確認できました!

私と同じように「家賃は引き落としされているのにポイントが確認できない」と焦った方は、ぜひこの方法を試してみてくださいね。

同じサービスを利用中の方のお悩みを解決できたら幸いです

\ この記事へのコメント /

スポンサーリンク