koikenote-loading
雑記あれこれ

2025秋冬も警戒!一人暮らし&実家のカメムシ対策(虫画像なし)

黒い魔物・Gに怯える長い夏が終わったと思ったら、今度は緑や茶色の魔物が飛来。越冬のために室内へ侵入してくる、カメムシを警戒する季節がやってきました。私の一人暮ら...
おすすめアイテム

2026年どれにする?マトカ卓上カレンダーは壁に飾ってもおしゃれ

カード型カレンダーはセリアのウォールラックに飾るのもおすすめ。他に購入を検討したおしゃれカレンダーもご紹介します。
雑記あれこれ

無印良品「オランジェット」3年で+240円の値上がりにびっくり!

毎年冬になると登場する、無印良品の人気チョコレート菓子「オランジェット」。ほろ苦いオレンジピールとチョコの組み合わせが絶妙で、楽しみにしている方も多いですよね。...
雑記あれこれ

愛用のAnkerモバイルバッテリーに発火のリスク!上位モデルとの無償交換レポート

最近多いモバイルバッテリーの発火事故。私の愛用品もリコール対象になったので、無償交換の手続きなどを書き留めておきます。
雑記あれこれ

完全に万博ロス

大阪・関西万博が終わってしまいました。開幕した頃はそんなに興味なかったのに、たった2日間行っただけで、とても特別な思い出になってしまった万博。大好きになってしま...
暮らしのヒント

ミャクミャクキーホルダーをお守りカバーで保護!欠けやすい尻尾の紛失も防止

万博の人気グッズ「ミャクミャク立体PVCキーホルダー」の保護には「お守りカバー」がぴったりでした。
雑記あれこれ

ゴリラホールも近い!駅近で快適な日和ホテル住之江公園駅前宿泊レポート

万博旅行で利用した「日和ホテル大阪住之江公園駅前」がとても快適だったのでご紹介します。駅直結で買い物にも便利ですよ。
雑記あれこれ

大阪・関西万博で役立った物、おすすめパビリオン、ホテルなど備忘録

楽しかった大阪・関西万博の備忘録です。現地で役立ったもの、満足の高かったパビリオンなど、写真多めに記録しておきます。