連日の猛暑にぐったり疲労の今夏、発熱時や熱中症の応急処置としておすすめされる脇下冷却を日常に取り入れたい!
そんな思いで最近購入したアイテムが「ひんやり脇ベルト」。
最大8個の保冷剤をセットでき、服の下に装着しても目立たず、上半身を快適に冷やしてくれます。
これまでにも「40代女性の滝汗&ほてり対策グッズ」や「首掛け扇風機&クリップファン」、「セリアの帽子用保冷剤」など夏に活躍のアイテムをご紹介してきましたが、「ひんやり脇ベルト」を併用すれば快適さがさらにパワーアップ!
熱中症対策にも発熱時にも頼れる、この夏発見の神アイテムをご紹介します。


冷房が苦手な家族と同じ部屋で自分の身体をクールダウンしたい時にも役立っています
熱中症対策にもおすすめ!脇下冷却の効果
発熱したときに「脇の下を冷やすといい」と聞いたことはありませんか?
脇の下には太い静脈が通っていて、そこを冷やすことで冷えた血液が全身に巡り、体温を効率よく下げられるそうです。
首筋や脚の付け根と並び、クールダウンに役立つ「三大局所冷却」のひとつなので、覚えておくと安心ですね。
発熱時だけでなく、真夏の外出や作業中にも脇の下を冷やすと、熱中症予防にもつながります。

手持ちの保冷剤を使って手軽に脇を冷やせたら滝汗対策にも良いかも!?
違和感なく快適に脇の下を冷やせるアイテムが欲しい!
昨年初めて購入した脇下冷却用アイテムは、SNSでも話題になっていたケンユーの「わきアイス」。
ゴム製の肩ベルトで脇下に専用保冷剤を固定する仕様です。

お手頃価格で口コミも良かったのですが、実際に冷却効果には納得できたものの……
という不満もあり、結局室内専用になってしまいました。
そこで今年は
という条件を重視して再検索。
たどり着いたのが「ひんやり脇ベルト」です。

ベスト型も検討したけれど、服の下に隠せて脱ぐのも簡単なのが決め手になりました
「ひんやり脇ベルト」はこんなアイテム
「ひんやり脇ベルト」は伸縮性のある生地でできていて、保冷剤用のポケットが8つ並んだマジックテープ式のベルトです。
脇の下(胸の上)を一周巻くように装着すると、脇の下はもちろん、背中や胸元にも保冷剤がぴったりフィット。
屋外では約1時間、冷房の効いた車内や屋内にも出入りするなら2時間ほど、心地良いひんやり感が続きます。
ママ&ベビーグッズのブランド femmebelly(ファムベリー)による特許申請済のオリジナル商品で、国内縫製の安心品質。
メーカー直販ですがAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングから購入でき、発送の早さやアフターフォローにも定評があります。


猛暑の外出や弱冷房の室内作業が快適になります
「ひんやり脇ベルト」の特徴
「ひんやり脇ベルト」のバリエーション
「ひんやり脇ベルト」のサイズは、MとLの2種類です。
Mサイズ | Lサイズ | |
---|---|---|
対応胸幅 | 約75〜100cm | 約95〜120cm |
着用例 | ●服のサイズがSS〜Lサイズの女性 | ●服のサイズがLサイズ以上の女性 ●服のサイズがLLサイズの男性 |
幅広のマジックテープがしっかり縫い付けてあり、胸幅によってその重なる範囲が変動する仕様。
ブラック、アイボリー、グレー、ベージュの4色展開で、私はブラックとベージュを購入しました。


ブラックは黒色のマジックテープ、ベージュは白色のマジックテープでした

サイズ選びと購入時のポイント
女性で普段Lサイズのトップスを着ている方でも「ひんやり脇ベルト」はMで大丈夫な方が多い気がするので、販売サイトに掲載されているメーカースタッフさんの試着レポートなども参考にしながら、胸幅(バストトップではなく脇下)を水平に測って選ぶのがおすすめです。
私はLYPプレミアム会員なので、ポイント還元率の高いYahoo!ショッピングを利用したのですが、2色買うと送料無料になったのでお得に感じました。
(楽天でも送料無料条件価格は同じ)

私の使用方法と実際に使ってわかったこと

私は保冷剤を4個均等に配置して使うことが多いですが、ずっと炎天下ではなく電車に乗ったり店舗に立ち寄ったりしながらだと2時間ほどひんやり効果を実感できています。
(ある日の使用例:徒歩20分+電車100分+着席クールダウン10分)
「アセドロン」などの吸水速乾性インナーの上に「ひんやり脇ベルト」を巻き、ゆとりのあるトップスを着ればすっかり隠せて見た目の違和感もなし。
「ミニサイズでも保冷剤のデコボコ感はわかるよね?」と覚悟していましたが、思った以上に自然で目立たないから大満足。
保冷剤の重さや溶けた時の厚みの変化で2時間を超えるとズレてくることもありますが、徒歩と電車で移動し、目的地に落ち着いてからクールダウンするまでの保冷効果は十分です。
良かった点
気になった点と対策


マジックテープのビリビリ音だけは苦手だから、ブラフックみたいな静音の留め具バージョンができたらいいなぁ(でもマジックテープの強力な保持力と着脱の手軽さが良いのかもしれない)
モバイルファンとの組み合わせでさらに快適に!

この「ひんやり脇ベルト」は単体で使ってもひんやり快適ですが、日傘に取り付け可能なコンパクトファンや首掛け扇風機などと組み合わせると、真夏の外出もかなり快適になります。
頭・首に送風しながら、脇・背中・胸をまとめて保冷できるので、通勤時の「朝から汗をかきたくない!」というストレスも軽減できますよ!

更年期で汗の量も増えたので、効果がありそうなモノをどんどん試しています
脇の下を冷やして猛暑を乗り切りましょう
猛暑や発熱時の体温管理に役立つ脇下冷却。
「ひんやり脇ベルト」なら外出先でも室内でも手軽に、しかも違和感なく使えるので、もう手放せなくなりました。
屋外イベントや通勤時、弱冷房の屋内作業にも役立つので、ぜひ試していただきたいアイテムです。


楽天・Yahoo!ショッピングでは、2つ買えば送料無料条件が達成できます(2025年8月時点)
\ この記事へのコメント /